桑の実中央相談室では、「介護の悩みをあなたと共に考える」をキャッチコピーとして掲げ、豊富な経験と実績、豊かな“人間力”をもつスタッフが地域で生活している方々やレジデンシャル小手指Sakuraで入居されている方々のケアプランを作成しています。
各スタッフが“人間力”を高めるため、心身ともに健康を意識し、仕事とプライベートとのメリハリをつけ、心にゆとりを持てるようにしています。
高められた“人間力”によりチームワークを円滑にし、地域包括ケアの確立に向けた『看取り』や『認知症』といった取り組みも行いながら、地域包括支援センターをはじめ、地域の医療・福祉サービスにおける多職種との連携により総合的な相談援助サービスを提供します。
レジデンシャル小手指Sakuraの入居者においては、生活の質を高めるため、地域住民との交流を充実させるなど、地域との橋渡しを行っております。
Sakuraの入居者を含めた地域住民の介護の悩みを真剣に受け止め、ともに考え、そして安心した信頼関係を築きながら、『自立』から『看取り』までサポートしていきます。